やってきました・・・
2008年07月04日(金)
何が、やってきたかというと、
赤いやつ
です。
ドキドキの高温期も本日にて終了!
リセットしちゃいました…。
実は、昨日、夕方気分が悪くて吐くまではなかったのだけど、こみ上げてくる感じがあって、もしかして…。の淡い期待もあり、フライング妊検をしてしまいました。
結果は、
真っ白でした。
私の場合、妊検で陰性の場合は、翌日にリセットするというジンクスがありましたが…。
今回も、そのジンクスどおり本日、体温が下がってきたと思ったら、数時間後にお目見えしてしまいました。(^。^;;
また、次回AIH頑張るしかないか。
私の場合、卵管造影ができないので、実際卵管が通っているのかも分からない状態だし、年齢的なところもあるし、腹決め時(IVFにステップアップする)はいつごろかなと思っています。
ダンナが「3回くらいは(AIH)やるんだろ?」と言ったので、「3回やったらその次は?」と聞いてみました。
そしたら、「次の段階にすすむんだろ」というので、正直びっくりしました。
「自然に授かるのがいいよ」といっていた人なのでまさか、そんな言葉が出てくるとは思いませんでしたが、うれしかったです。
そしたら、あきらめるなんていわれたら、ショックだったのだけど。
少しずつ、だんなのほうも、いろいろ覚悟してくれているのかなと思いました。
7/3 周期30日目 AIH後12日、高温期12日目 基礎体温36.78度
7/4 周期1日目 基礎体温36.63度(なぜかほぼ高温期の体温なのに、リセット。)
ほぼ高温期の体温で、今日は真夏日の気温だったせいか、体感は今までと変わらず。
汗だくです。
低温期になるなら、低温期らしい体温になってくれ!!ッて感じです。
今日は、コメントいただいていた方へのお返事、できそうにないです。
明日以降、早めにお返事入れたいと思いますので・・・。
すみません・・・。
がんばっている仲間がいっぱいいます。仲間探しの旅へどうぞ!

赤いやつ
です。
ドキドキの高温期も本日にて終了!
リセットしちゃいました…。
実は、昨日、夕方気分が悪くて吐くまではなかったのだけど、こみ上げてくる感じがあって、もしかして…。の淡い期待もあり、フライング妊検をしてしまいました。
結果は、
真っ白でした。
私の場合、妊検で陰性の場合は、翌日にリセットするというジンクスがありましたが…。
今回も、そのジンクスどおり本日、体温が下がってきたと思ったら、数時間後にお目見えしてしまいました。(^。^;;
また、次回AIH頑張るしかないか。
私の場合、卵管造影ができないので、実際卵管が通っているのかも分からない状態だし、年齢的なところもあるし、腹決め時(IVFにステップアップする)はいつごろかなと思っています。
ダンナが「3回くらいは(AIH)やるんだろ?」と言ったので、「3回やったらその次は?」と聞いてみました。
そしたら、「次の段階にすすむんだろ」というので、正直びっくりしました。
「自然に授かるのがいいよ」といっていた人なのでまさか、そんな言葉が出てくるとは思いませんでしたが、うれしかったです。
そしたら、あきらめるなんていわれたら、ショックだったのだけど。
少しずつ、だんなのほうも、いろいろ覚悟してくれているのかなと思いました。
7/3 周期30日目 AIH後12日、高温期12日目 基礎体温36.78度
7/4 周期1日目 基礎体温36.63度(なぜかほぼ高温期の体温なのに、リセット。)
ほぼ高温期の体温で、今日は真夏日の気温だったせいか、体感は今までと変わらず。
汗だくです。
低温期になるなら、低温期らしい体温になってくれ!!ッて感じです。
今日は、コメントいただいていた方へのお返事、できそうにないです。
明日以降、早めにお返事入れたいと思いますので・・・。
すみません・・・。
がんばっている仲間がいっぱいいます。仲間探しの旅へどうぞ!



スポンサーサイト
赤いやつさんがやってきてしまったのですね。。。
ものすごく残念です。
年齢のこと、いろんなことを考えると、一体どこまでステップアップしていくんだろう・・・
そしていつステップアップするんだろう・・・
私はAIHは先生に6回くらいと言われてるので一応そこを目安にしています。
でも・・・それ以上のステップアップができるかどうかは正直まだ決心がついてません。
6回とほぼ決めているAIHでさえ連続して受けるかどうかさえ・・・。
あやっちさんはちゃんと先を見ていらっしゃるのでエライなって、私も見習ってもう少しがんばらなくちゃ!
新しい周期にむけて今は心と体をゆっくり休めて準備をしてくださいね!応援してます!!
ものすごく残念です。
年齢のこと、いろんなことを考えると、一体どこまでステップアップしていくんだろう・・・
そしていつステップアップするんだろう・・・
私はAIHは先生に6回くらいと言われてるので一応そこを目安にしています。
でも・・・それ以上のステップアップができるかどうかは正直まだ決心がついてません。
6回とほぼ決めているAIHでさえ連続して受けるかどうかさえ・・・。
あやっちさんはちゃんと先を見ていらっしゃるのでエライなって、私も見習ってもう少しがんばらなくちゃ!
新しい周期にむけて今は心と体をゆっくり休めて準備をしてくださいね!応援してます!!
初めてのAIHだったので、いつものタイミング~よりは期待が大だっただけに、ショックでした。
検査薬で真っ白だった時が一番凹んだかな。
検査薬でフライングしていたので、いざリセットが来たときは覚悟がそれなりにできていました。
土曜日に受診した時は、何か言うと涙ぐんじゃいそうだったので、先生の言うことに返事するだけしかできなかったよ…。
スティッチさんは、あと1週間後ですか…。
ドキドキの毎日だと思うけど、いい結果がでますように願っています。そして、私もその後を続けるようにしたいなあ。。。
検査薬で真っ白だった時が一番凹んだかな。
検査薬でフライングしていたので、いざリセットが来たときは覚悟がそれなりにできていました。
土曜日に受診した時は、何か言うと涙ぐんじゃいそうだったので、先生の言うことに返事するだけしかできなかったよ…。
スティッチさんは、あと1週間後ですか…。
ドキドキの毎日だと思うけど、いい結果がでますように願っています。そして、私もその後を続けるようにしたいなあ。。。
よしふ~さんは、先生からAIH6回くらいといわれているんですね。
私は、具体的には何回とはまだ言われていないのだけど…。でも、年内にAIHでうまくいかなければ、ステップアップもと自分の中では考えています。
とりあえずは、新しい周期、プリプリの卵を育てるために体調管理をしていきたいなと思っています。
私は、具体的には何回とはまだ言われていないのだけど…。でも、年内にAIHでうまくいかなければ、ステップアップもと自分の中では考えています。
とりあえずは、新しい周期、プリプリの卵を育てるために体調管理をしていきたいなと思っています。
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
あの赤いやつがきた時のショックは経験しているので気持ちはわかります。
ステップアップしているだけ期待が多いですもんね。
私も結構ショックは大きかったですが今は立ち直っちゃいました。
2回目の結果があと1週間ちょっとででます。
今からドキドキですが気長に待とうと思ってます。